
2012年10月10日
藍路のおせち2013
今年もあと二ヶ月…
そろそろ年末恒例の準備をしなければ…
その前に、昨年作ったおせちの写真を見てみよう…
今年はさらにさらに“素晴らしいおせち”を作りあげるぞー!
『藍路のおせち2012』
「朱の二段重」

「黒の二段重」

「壱の重」

「丹波大黒豆」

「北海道産いくら自家製醤油漬」

「特製栗きんとん」

「フォアグラ西京味噌漬け」

「浜名湖産天然うなぎ蒲焼」

「壱の重・弐の重」

「浜松奥山峯野牛ローストビーフ」

「浜松舞阪産子持ち鮎甘露煮」

*最高の食材を使い、全てが手作りの『特製御重箱 藍路のおせち』*
そろそろ年末恒例の準備をしなければ…
その前に、昨年作ったおせちの写真を見てみよう…
今年はさらにさらに“素晴らしいおせち”を作りあげるぞー!
『藍路のおせち2012』
「朱の二段重」
「黒の二段重」
「壱の重」
「丹波大黒豆」
「北海道産いくら自家製醤油漬」
「特製栗きんとん」
「フォアグラ西京味噌漬け」
「浜名湖産天然うなぎ蒲焼」
「壱の重・弐の重」
「浜松奥山峯野牛ローストビーフ」
「浜松舞阪産子持ち鮎甘露煮」
*最高の食材を使い、全てが手作りの『特製御重箱 藍路のおせち』*
Posted by 包丁人 at 20:05