
2007年04月20日
那智勝浦からの贈り物
和歌山県那智勝浦港から突然の連絡が・・・
「素晴らしい天然本マグロが水揚げされたよ!どう?」
「もちろん買います!」
ただいま那智勝浦港(日本三大マグロ水揚げ港)ではマグロ漁の最盛期
たくさんの種類のマグロが水揚げされますが
その中でも良質な天然本マグロ(クロマグロ)はかなり稀少です
大多数の良質な高級マグロは大阪・京都・神戸など関西の大都市圏へ
さらに高価な値段で東京の築地市場へいってしまいます。
浜松へ送られてくることは、ほとんどありません。
以前より親交のある那智勝浦港で魚のセリを仕切る大切な友人からの贈り物
楽しみにマグロの到着を待ってます。
このマグロは絶対に食べる価値あります
なぜって?もう一生食べられない逸品かもしれないからです
残念な事に、ここ数年良質な天然本マグロは市場にはもうほとんどいません
次回のブログでマグロの写真をお見せします

「素晴らしい天然本マグロが水揚げされたよ!どう?」
「もちろん買います!」
ただいま那智勝浦港(日本三大マグロ水揚げ港)ではマグロ漁の最盛期
たくさんの種類のマグロが水揚げされますが
その中でも良質な天然本マグロ(クロマグロ)はかなり稀少です

大多数の良質な高級マグロは大阪・京都・神戸など関西の大都市圏へ
さらに高価な値段で東京の築地市場へいってしまいます。
浜松へ送られてくることは、ほとんどありません。
以前より親交のある那智勝浦港で魚のセリを仕切る大切な友人からの贈り物

楽しみにマグロの到着を待ってます。
このマグロは絶対に食べる価値あります

なぜって?もう一生食べられない逸品かもしれないからです

残念な事に、ここ数年良質な天然本マグロは市場にはもうほとんどいません

次回のブログでマグロの写真をお見せします

Posted by 包丁人 at 10:48