< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
包丁人
包丁人
日本料理 寿し半藍路『庖丁人』のブログです! 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
 › 藍路の庖丁人 airo shef › フグの見分け方

2010年11月24日

フグの見分け方

本日入荷した遠州灘“天然トラフグ”君です。(予約済み)
かなり立派な体格で“2000グラム”あります。
上等な“釣りもの”なので色が綺麗です。
大自然を泳ぎ回っているので“尻尾が大きく”て立派です。
天然トラフグは“身体の棘が鋭く”て“猛毒”を持っているので素人さんは触らないようにお願いします。
包丁人は静岡県と大阪府の“フグ処理師の免許”を持っているから安心安全です(^O^)/



Posted by 包丁人 at 18:37

削除
フグの見分け方