
2010年09月27日
秋の夜長のワイン会“ハープ奏者”
≪藍路のワイン会withハープの音色≫
秋の夜長のワイン会は「美味しい料理」と「スペシャルワイン」をいただきながら
「ハープの音色」を楽しみましょう。
“心のリフレッシュ”にちょっぴり贅沢な3時間です。
日時;2010年10月29日(金曜日)19時30分スタート
会費;14700円(御料理・ワイン代・消費税込み)
会場;日本料理 寿し半藍路(053-433-1421)
「ハープ奏者のご紹介」
木下 愛(ハープ)
11歳よりアイリッシュハープを、14歳よりグランドハープを始める。
愛知県立芸術学部器楽科卒業。
在学中、単身でイギリスへ留学。
留学中、教会のミサでの演奏等 に参加。
2008年日本ハープ協会主催のハープ新人デビューコンサートに出演。
これまでに、ハープを北村直子、山崎祐介、渡邊万里、イオン・ ジョーンズの各氏に師事。
現在、フリー奏者てソロをはじめオーケストラや室内楽の活動を行っている。 浜松市在住。

ハープ奏者は“とても美しいお嬢さん”です。

ハープの美しい音色に“心が癒され”ます。
秋の夜長のワイン会は「美味しい料理」と「スペシャルワイン」をいただきながら
「ハープの音色」を楽しみましょう。
“心のリフレッシュ”にちょっぴり贅沢な3時間です。
日時;2010年10月29日(金曜日)19時30分スタート
会費;14700円(御料理・ワイン代・消費税込み)
会場;日本料理 寿し半藍路(053-433-1421)
「ハープ奏者のご紹介」
木下 愛(ハープ)
11歳よりアイリッシュハープを、14歳よりグランドハープを始める。
愛知県立芸術学部器楽科卒業。
在学中、単身でイギリスへ留学。
留学中、教会のミサでの演奏等 に参加。
2008年日本ハープ協会主催のハープ新人デビューコンサートに出演。
これまでに、ハープを北村直子、山崎祐介、渡邊万里、イオン・ ジョーンズの各氏に師事。
現在、フリー奏者てソロをはじめオーケストラや室内楽の活動を行っている。 浜松市在住。

ハープ奏者は“とても美しいお嬢さん”です。

ハープの美しい音色に“心が癒され”ます。
Posted by 包丁人 at 00:17